HOME SDGs推進研究所とは SDGsへの取組 SDGsについて学べる授業の一例 構成メンバー お問い合わせ

ページの本文です。

OCHA-SDGsアクションアワード表彰式 学生委員新メンバーでの活動が始動しました!

2023年4月24日更新

OCHA-SDGsアクションアワード 表彰式
学生委員 新メンバーでの活動が始動しました!

2023年4月21日(金)に2022年度OCHA-SDGsアクションアワードの表彰式と学生委員の幹部引継ぎ式が行われました。

  • 1
  • 2

〈OCHA-SDGsアクションアワードとは?〉

ESD(Education for Sustainable Development)班、環境班、食班の各活動実績と今後の活動計画について発表し、優れた活動に授与される賞のことです。
参考記事(新しいウインドウが開きます)

表彰式に引き続き、2022年度委員長太田朝弓さん(文教育学部4年)進行のもと学生委員会幹部メンバーの引継ぎ式が行われました。

  • 5

当日は今年度はじめての学生委員会定例会も兼ねており、SDGs推進研究所の新所長・斎藤悦子先生と旧所長・藤原葉子先生にも出席していただきました。 

  • 3
  • 6

2023年度学生委員会は中村聡美さん(文教育学部2年)を中心として活動を行います。
今年度からはよりアクティブなサステナビリティ活動のための対外的な連携構築を目指し、昨年までの体制に加え他大学・企業・附属学校との連携部門を強化しながら活動を進めていく旨、新委員長より紹介がありました。

新委員長の言葉より―『SDGsへの関心を反映させられるように皆で協力し、学生間でのネットワーク構築に努め、さらなるSDGsへの活動へつなげていきましょう!』

最後に2022年度学内におけるSDGs活動に大きな貢献をしてくれた初代学生委員各メンバーにお茶の水女子大学SDGs推進研究所 学生委員活動証明書を授与し、記念撮影をして閉会となりました。

  • 4
  • 7

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • facebook
  • x
  • instagram