HOME SDGs推進研究所とは SDGsへの取組 SDGsについて学べる授業の一例 構成メンバー お問い合わせ

ページの本文です。

国連大学本部大学間連携活動 BIG IDEAS:SDGs に関する対話シリーズ 参加報告

2024年3月25日更新


本研究所特任教員が、国連大学BIG IDEAS対話シリーズのパートナー大学として、SDGs 達成に貢献している国連機関、国連大学研究所等の代表者や研究者の取組を紹介する下記イベントのうち半数程度に参加しました。

2023年度BIG IDEAS:SDGsに関する対話シリーズの全体像

日時

テーマ

プレゼンテーター

4月4日

18時-19時

女性のHIV予防:ジェンダー不平等に科学で対処する

南アフリカ・エイズ研究プログラム・センター

カライシャ・アブドゥル・カリム博士・次長

4月26日

12時-13時

紛争地域からUNICRIが得た教訓-

国連地域間犯罪司法研究所(UNICRI)

アントニア・デ・メオ所長

4月27日

18時-19時

変革する世界における人間開発という視点

国連開発計画(UNDP)

ペドロ・コンセイソン人間開発報告書室長

5月19日

9時半-10時半

バイオテクノロジーによるSDGs達成への貢献

国連大学中南米バイオ技術プログラム(UNU-BIOLAC)プログラムコーディネーター(所長に相当)

グスタヴォ・フェルミン博士

5月23日

18時-19時

ポストコロナの世界におけるグローバルヘルスと人権

国連大学グローバルヘルス研究所(UNU-IIGH)ラジャト・コスラ所長

5月26日

9時半-10時半

人々と地球のための新機軸:効果的な多国間主義に関するハイレベル諮問会議の報告書

国連大学政策研究センター(UNU-CPR)

デイビッド・パッサレッリ所長

6月13日

18時-19時

持続可能な開発に貢献する人の移動と日本での移住の役割

国際移住機関(IOM)

望月大平駐日代表

6月20日

18時-19時

若者のための技術革新の活用:大きなアイデアから大きな成功?

国連人口基金(UNFPA) 駐日事務所

成田詠子所長

7月11日

18時-19時

情熱、創造力、揺るぎない献身:若者と造る未来の繁栄と持続可能性

国際機関日本アセアンセンター

平林国彦事務総長

7月19日

18時-19時

21世紀を取り戻す:アフリカの経済構造改革

国連開発計画(UNDP)アフリカ局チーフエコノミスト

レイモンド・ギルピン氏

9月26日

18時-19時

SDGs達成のために現場で具体的な行動を:UNOPSの活動

国連プロジェクト・サービス機関(UNOPS)

前川佑子 駐日事務所長

10月24日

18時-19時

集団に基づく不平等への取り組み:さまざまな角度からの対策

国連大学世界開発経済研究所(UNU-WIDER)

レイチェル・ギッセルキスト上級研究員

11月1日

18時-19時

11月のCOP28に何を期待するか

国連大学世界開発経済研究所UNU-WIDER研究員

レイチェル・ギッセルキスト氏

12月12日

10時半-12時

グローバル時代の女性リーダーとは

主催:東京大学現代日本研究センター

欧州女性理事会(EWOB)

エドウィジ・ニュエンス会長

投資家 カロリーネ・ファーベルガー氏

12月14日

18時半-19時半

西・中央アフリカ地域におけるUN Womenの役割

国連女性機関(UN Women)西・中央アフリカ地域事務所

マキシム・ウィナト 地域事務所副所長

2024年

1月16日

18時-19時

SDGsと強制移動:最後の1パーセント

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)

伊藤礼樹 駐日代表

1月18日

14時-15時半

<新年特別イベント>

グローバリゼーションはなぜ不平等削減に失敗したのか

ノーベル経済学賞受賞者 ハーバード大学経済学・数学教授

エリック・スターク・マスキン氏

2月27日

18時-19時

気候変動に伴った人間の移動 eラーニングによる能力開発

国連大学 環境・人間の安全保障研究所(UNU-EHS)

ロバート・オークス上級研究員

3月6日

18時-19時

グローバルヘルスという概念の推進

スェーデン 元グローバルヘルス大使、アンデルス・ノルドストローム氏

3月21日

18時-19時

社会変革の手段としての教育: ユネスコの主要教育課題と地球憲章との相乗効果

地球憲章国際本部

ミリアン・ビレラ事務局長

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • facebook
  • x
  • instagram